何がすごかったって日程設定が絶妙だったのです。
桜の満開にぴったりあわせて、しかも、雨の降る日をうまく外して、2日間とも無事に開催できたこと。
これ、奇跡以外のなにものでもないわ!!!
きっと、参加者のみなさまの日頃の行いがよかったのですね。
大人になると、屋外で、レジャーシートを広げてお弁当を食べる機会なんてほんとに少ないから、それだけで嬉しいです。
そして、みなさんと作ったお弁当は美味しすぎました。
最高に気持ちのいいお花見ができて感謝です。ありがとうございます。
今回のお弁当クラスが思いのほか楽しくて、
みなさまからも、ぜひまたやってほしいとリクエストをいただいたので、
行楽弁当シリーズ!また開催しますね!
お弁当持って、小さな幸せ探しに出掛けましょう。
〜本日のお品書き〜
・玄米ごはんのおむすび
・高野豆腐のカツ
・きのこマリネ
・キャロットラぺ
・焼きれんこんのバルサミコ風味
・桜マカロニと春キャベツのゴマ和え
・ブロッコリーと夏みかんのヴィーガンマヨネーズ和え