2021年のスタートをご一緒に!
1月7日(木)12時〜 天女の台所で七草がゆ会を開催します。
自分の生まれ育った土地で伝えられてきた風習や伝統には、長い年月をかけてたくさんの人がつないでくれた大切な智恵や考え方が詰まっているから、私は積極的に取り入れたいと思っています。
いまよりももっと衣食住に手間と労力がかかり、環境に適応しなければ生きていけなかった時代に、ご先祖様たちが試行錯誤しながら見つけてくれた生きるヒントは、いまの私たちにも、きっと役立つはずです。
そんな気づきや活かし方を、みなさんと共有したくて、七草がゆ会を開催します!
年末年始のご馳走三昧に疲れた胃腸を休め、一年の無病息災を願って、1月7日に七草がゆを食べる風習があります。心身をリセットし、シャキッとした状態を取り戻すのにぴったりです。
せっかくなので、天女の台所で七草がゆを食べながら、食事、運動、瞑想など、日常でできる心身の整え方の情報を共有しませんか?
<天女の七草がゆ会>
日時:1月7日(木)12時〜14時半
場所:天女の台所 ※兵庫県芦屋市
費用:3,000円(税込み)
七草がゆ会の後、お時間のある方は、九星氣学からみる2021年の運勢を一緒に確認していきましょう。(こちらは希望者のみ。)
お問い合わせ、参加ご希望の方はお気軽にご連絡ください!!!
こちらの問い合わせフォーム(https://tennyonodaidokoro.com/webform_16.html)
もしくは、メール、メッセンジャー、LINE、電話なんでもOK。はじめましての方も大歓迎です。お友達、ご家族もご一緒にぜひ(^_-)-☆