1. ブログ
  2. 天女の処世術
  3. 丁寧な言葉で綴られた手紙
 

丁寧な言葉で綴られた手紙

2021/04/01
丁寧な言葉で綴られた手紙

友人から素敵な手紙が届きました。

美しい文字にときめき、手紙という心遣いに感動し、そこに綴られている内容にハッとさせられて、もう長い付き合いになるけど、会うたびに、魂を成長させ続けている彼女の生き様にふれて背筋が伸びる思いがします。

 

今回も、わかっていたつもりなのに、忘れかけていた大切なことを、さらりと思い出させてくれました。

 

ーーーーーー

私たち人間は、私たちを動かしめている創造主から離れ、傲慢になっています。

そこに皆が気がつかないと、この世界で起きているいろいろな問題(コロナや自然災害なども)はなくなってはいかないと思います。

すべては気づくために無駄ではないプロセスですが、時間はあまりないのだろうなと感じています。

そうは言っても仕方がないので、これからもお互い、自分のできることをコツコツやって参りましょう!!!

ーーーーーー

 

マクロビオティックでは、この世の中で一番深刻な病気は「傲慢病」だと言われています。

 

まさに!その通りだと衝撃を受け、自分がいかに傲慢であるのかを思い知って、食べ方、暮らし方、生き方すべてにおいて、傲慢を手放す努力をしてきたつもりだけど、それでも、ついつい流されている、まあいっかと思っている自分がいます。

 

だからこそ、彼女の言うように、気づいたところからまた、自分のできることをコツコツとやっていくのみです。

 

過去を振り返って、自分の言動や在り方が、あまりに傲慢すぎて恥ずかしくてたまらないって感情が生まれるということは、私も少しは成長できていると思いたいけどね(笑)

 

こうやって、折にふれて気づきを与えてくれる友人の存在は本当にありがたいです。

 

料理ひとつとっても、あれが食べたい、これが食べたい、豪華な食事を作りたい、もっと家族を喜ばせたいと、あたり前のように考えているけど、本当にそこまで必要なのか??

 

豊かさと便利さの裏で、大量に廃棄されている食材や、決して安全とはいえない食品に囲まれていることに目をむけて、考え方と行動を変えていくときが来ていると思います。

 

それが、結果的に、私たちのカラダとココロに本当の意味での健康をもたらしてくれるし、そうやってひとりひとりが健康になることで社会や世界に幸せが溢れていく!!!

 

私が料理を伝えている根っこの部分には、そんな想いがあって、そのために私は何を食べるのか、どんな料理をするのか?を自分で考えて、選んでいく、きっかけになるレッスンができたらいいなと考え続けてきました。

 

同じような気持ちの方、コツコツと自分にできることをやっている方はたくさんいらっしゃるはずで、そういう方々に、自分の天分を発揮して、周りの人に気づきを与える存在になっていってほしい。

 

天女になるとはそういうこと!!!

共感するーーーと思ってくださった方は、ぜひ一度、天女の台所にいらしてくださいね。お待ちしています。