もし、私がいまサラリーマンで、その業界の先行きが暗く、ジリ貧だなと感じたら、どうするかな?と想像することがあります。
終身雇用にすがっても崩壊するかもしれないし、会社がつぶれる可能性だってある。
リストラされない保証なんてないし、残っても労働環境はどんどん厳しくなるだろう。
いろいろ考えると心配になるのもあたり前。そしていま、そんな人が増えているのだろうなあと思います。
あなたはどうですか?
これからの生活に、楽しさや喜びを見いだせていますか?
私は、一足先に組織を飛び出して、世間の荒波の中で何度も不安や心配の沼にはまったので、不安定な自分、どこにも縋るものがない心もとなさを、みんなより少しだけはやく体験したと思っています。
おかげで、ひとつ、大切なことに気がつきました。
不安や心配の根底には、「依存」があったことに。
いま思えば、いろんなモノ、ヒト、ポジションなどにめっちゃ依存していました。そして、不安や心配からさらに依存しようとしていました。
誰かに、何かに、幸せにしてもらえるって思っていたということです。イターーーイ(笑)
昔と比べたら、いまの私は何も持ってないし、どこにも属していないけど、いついかなるときも私は大丈夫!なんとかなる!と思えるようになったのは、その依存をひとつずつ手放して、すっぽんぽんの自分と対峙できるようになったことが大きいです。
私を幸せにするのは私!と腹をくくった感じかな。
だから、いま不安を感じている人は、何に依存しているのかを考えてみてほしい。
ほんとは握りしめてなくてもいいこと、頑張ってやらなくていいものがいっぱいあるはず。(いますぐには、それが依存と思えなくても!)
本当に必要なのか丁寧にみていくといいよ。
固定概念に縛られず、常識にまどわされず、できるだけ多角的に柔軟に。そうすれば、不安や心配の種を少しずつへらしていけると思います。
そうは言っても、ひとりではなかなか見つけられないわーーーという方は、天女の台所にお越しくださいね。
料理を使って一緒に見つけていきましょう。
食べること、作ること、選ぶものはあなたの人生の縮図です。
だから、料理をすればあなたの考え方のクセやズレがわかるし、料理をすればあなたを一番輝かせる本来の在り方も見つかります。
◆天女に目覚める!料理セッション
https://tennyonodaidokoro.com/contents_404.html
◆天分で生きる私になる!天女講座