1. ブログ
  2. 天女を楽しむ(料理レッスン)
  3. 自分で自分を癒せるようになろうーーー♪
 

自分で自分を癒せるようになろうーーー♪

2021/08/25
自分で自分を癒せるようになろうーーー♪

生きていると、仕事で失敗することも、人間関係に疲れることもあるし、やるせない気持ちになることだってあるよね。もれなく全員、同じような経験をしています。

だけど、そこで立ち止まり、打ちのめされ、動けなくなる人と、それを受け止め、何かに気づき、次の一歩をふみだす人がいます。その違いはなにだと思いますか?

 

私は、ただひとつ、自分を自分で癒す術を持っているか。それだけだと思います!!!

癒しの方法は何でもOKです!

こうすべきとか、これが正解というものはありません。
みんながそれをやってるから、有名人がおすすめしてるからと真似をしてもしっくりこないでしょう。

誰にでも自分のやり方があるのです。
運動、音楽、ゲーム、おしゃべり、散歩など、自分が一番しっくりくるやり方でいいのです。

例えば、私は、自分のために料理をすることが最大の癒しです。
特別なご馳走ではなく、日常のごはん、一杯の味噌汁だったり、チャーハンだったり、サラダだったり、
それを自分の好きなやり方で、すきなタイミングで作って食べる。

それが最高に美味しいし、自分を癒してくれると実感しています。

面倒だからと買ってきたり、外食しても、自分が作った料理には全く叶わない!!!

おかげで、私は随分と強く、たくましくなったし、自分を信頼できるようになったし、

自分のことを自分で楽しませ、喜ばせ、幸せにできることがわかったから、何もこわくなくなったなあ。

残念ながら、学校では、自分で自分を癒す方法なんて教えてくれなくて、

問題にぶち当たったり、悩んだりの経験を通して、自分で見つけいくしかない。

 

自分と対話して、自分の声を聞きながら。

 

だから、まずは、落ち込んだときに、

自分はどうやったら元気になれるのか?を徹底的に考えるのです。

 

部屋にどんな花を飾ろうか?でもいいし

お風呂に入れるバスソルトの香りをどれにしようか?でもいいし、

どんなお菓子を食べようか?でもいいし、

もう寝ちゃえ!でもいい。

 

その都度、自分の望みを見つけて叶えていくことを繰り返し、

私たちは、自分を癒すことがどんどん上手になっていくし、いつでもどこでも自分で自分を癒せるようになるはずよ。

 

私は、食べること、作ることでそれをやってきて、

毎日できるし、自分の実益と癒しを兼ねているから一石二鳥だし、余分なお金もかからないから気に入ってます。


自分が食べたいものを自分で作るって最高に贅沢で上等のスキルだと思う。


そのやり方を知りたい、見てみたい、手に入れたいという方はぜひ、天女講座にお越しくださいねー!
只今、受講生募集中。受付しています。

■日曜日コース
9月12日(日)スタート

■火曜日コース
9月14日(火)スタート