1. ブログ
  2. 天女の日記(一期一会の日々)
  3. 嬉しいご感想♪職場の献立に教えていただいたメニューを登場させました!
 

嬉しいご感想♪職場の献立に教えていただいたメニューを登場させました!

2022/02/24
嬉しいご感想♪職場の献立に教えていただいたメニューを登場させました!

目からウロコの常備菜とあっと驚くアレンジで乾物を使いこなしていく大人気のクッキングクラス!

人生をワクワクにする乾物マジックにご参加くださった方から、とっても嬉しいご報告をいただきました。

料理を作るお仕事をなさっているその方は、今回、新しいメニュー開発のための研修として、はるばる遠方からお越しになり、
講座終了後は、職場の献立に、今回学んだ高野豆腐、車麩、春雨といった乾物メニューを反映させてくださったそうです。
職場の献立に取り入れるには、報告書を書いたり、書類を作って会議にかけたりと、いろいろ手続きが必要らしく、
その手間と時間をかけて、無事反映してくださったのがめちゃくちゃ嬉しいです。

そして、それが職場内で好評だったと聞いて、いやはや、マジで感動しています。ありがとうございます。

ーーーーーー

どれも好評でした。

サロンで試食した時の感動を再現すべく頑張ってみましたが、
やっぱり微妙に何か違う感じで。それもまた楽しいですね。
残り数種類はこれからまた再現してみたいと思ってます。
ーーーーーー
とか、

ーーーーーー

文字通りのワクワクの乾物料理!

楽しすぎて、他の乾物の教室にも参加できたらと思います。

ーーーーーー

とか、


ーーーーーー

乾物マジック凄かったです。

報告書も、こんなにウキウキ楽しく文章が書けた書類は初めてです。

ーーーーーー

とか、

ーーーーーー

職場で自称グルメの方が、興味津々でした。

色々アレンジ楽しんでいこうと思います!
ーーーーーー
とか、

どの感想も、私がお伝えしたいことがちゃんと届いているんだなあと実感できて、
こちらこそ、ご一緒に楽しい時間を過ごせたこと、いい体験ができたことに感謝です。

美味しくて、便利で、栄養価満点の乾物にフォーカスし、その魅力をたっぷりお伝えしています。
乾物の使い方がわからない方も、すでに使っているけどマンネリ化している方も、
新しい発見を持ち帰っていただける内容です。

次回は、以下の日程で開催します!!!
ご都合があわない場合は日程のリクエストも承っています。こちらの問い合わせフォーム(https://tennyonodaidokoro.com/webform_16.html)からご連絡ください。

<人生をワクワクにする乾物マジック(切り干し大根)> 単発参加OK!

 日時:3月15日(火)10時半〜13時半

 場所:天女の台所 ※兵庫県芦屋市

 費用:12,500円(税込み/ランチ付き!)

 ※お得な回数券(4回分 40,000円)もあります

 

 詳細・お申し込みはこちら→ https://tennyonodaidokoro.com/calendardata_726.html

<人生をワクワクにする乾物マジック(切り干し大根)> 単発参加OK!

 日時:3月27日(日)10時半〜13時半

 場所:天女の台所 ※兵庫県芦屋市

 費用:12,500円(税込み/ランチ付き!)

 ※お得な回数券(4回分 40,000円)もあります

 

 詳細・お申し込みはこちら→ https://tennyonodaidokoro.com/calendardata_727.html