1. ブログ
  2. 天女を楽しむ(料理レッスン)
  3. 冬のお楽しみ!とろりと甘くボリューム満点の白ねぎはお好きですか?!
 

冬のお楽しみ!とろりと甘くボリューム満点の白ねぎはお好きですか?!

2022/02/26
冬のお楽しみ!とろりと甘くボリューム満点の白ねぎはお好きですか?!

白ねぎは、いまはスーパーなどでいつでも手に入る食材だけど、甘く美味しくなるのは秋の終わりから冬にかけて。この時期の白ねぎは、太さもハリも味も全然違います!!!

 

抗酸化作用があって風邪予防にもなるし、風邪をひいてしまったときはお手当にも使えます。まさに冬の万能食材。ぜひ常備しておきたい野菜のひとつです。

 

本日の人生をウキウキにするお惣菜七変化は、そんな白ねぎを使ったお惣菜七変化でした。

 

このレッスンのために、毎回、7種類のメニューを考えるのが、私の中ではひそかな楽しみになっています。


主食、主菜、副菜、汁物と献立を考えたり、
揚げたり、茹でたり、炒めたりといった調理法が重ならないように気をつけたり、
調味料のバランスも考慮して・・・。

 

本当は、こっちのメニューがおすすめだけど、

どうしても他と被ってしまって採用できないものが出てきたり、

思いがけない組み合わせを発見してココロが震えたりしています。


 

この季節、売り場に並ぶ白ねぎの種類が増えるのも嬉しいですね。

兵庫県では、九条ねぎ、岩津ねぎあたりが手に入りやすく、甘くて美味しい!!!


白ねぎを焼くだけでメインディッシュになります。

 

本日のお品書きはこちら!


・白ねぎのカツ withねぎ塩ダレ〜レモン風味〜

・白ねぎときのこのスープ

・海苔たっぷり白ねぎ丼

・白ねぎのゴマ和えサラダ

・白ねぎの甘辛煮

・白ねぎの照り焼き〜さっぱり梅風味〜

・白ねぎの和風グラタン


どれも簡単で、さらなるアレンジができるものばかりなので、
みなさまのお家で新しい白ねぎレシピがうまれるといいなあと思います。

参加者様からのつくレポが届くのが、毎回、楽しみです。

次回の人生をウキウキにするお惣菜七変化のテーマは「にんじん」です。


 日時:3月26日(土)10時半〜13時半

 場所:天女の台所 ※兵庫県芦屋市

 費用:10,000円(税込み/ランチ付き)

 ※お得な回数券(3回分 24,000円)もあります

 

 詳細・お申し込みはこちら→ https://tennyonodaidokoro.com/calendardata_746.html

メニューが決まり次第、お知らせします。にんじん好きも、そうでない方も、お待ちしています。