1. 自炊コーチングメニュー
  2. 人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポート

人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポート

自炊で人生を変える1年間のコーチングサポート


こんなお悩みを抱えていませんか?

  • 結婚したいけどパートナーシップが上手く築けない
  • 仕事が面白くない、惰性でやっている
  • 仕事ばかりで疲れている、余力がない
  • 自分がやりたいことがわからない、楽しいことがわからない
  • ひとりで生きていくのは大変だと思っている

人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポート

そんなあなたが自分を取り戻し、自分を生きるために、私は自炊をおすすめします。


えっ?なんで自炊?

と思われたかもしれません。


でも、よく考えてみてください。

自分で自分の食べ物を作ること。これは自分を生きる一番の基礎ですよね。

まずはこの一番の基礎を自分の力でできるようになること。

それが自炊なのです。


自炊が習慣化できれば、自分の人生は自分で創造できること、自分にはその選択肢があること、そして自分にはその自由があること、が体感として理解できるようになります。


そう、自分を生きることは、難しくない!

それを自炊は教えてくれます。


私と自炊から始めませんか?

人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポートは、あなたが自分を生きるために必要な力を育む自炊を習慣化するための1年間のサポートプログラムです。


人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポートで磨かれる!自分を生きるための8つのマインド

自炊コーチング1年間サポートでは、料理のレッスンは行いません。

自炊習慣を身につけるカリキュラムにより、自分を生きるために必要な8つのマインドを養成します。


  • 計画マインド

    何を作ろうかと考えて、食材を準備し、時間を考慮し、料理を仕上げる。

    そして、食べて、片づけ、翌日の準備をする……たくさんのタスクがある自炊を習慣化することは、計画を立て実行することを習慣化すること。

    この計画マインドが養われると、あなたは自分を自分の思うような未来へと行動させるマインドが身につきます。

  • 五感マインド

    料理の上手下手はやり方だけではありません。

    手で固さを確認し、香りをかぎ、音を聞き、目で見て、舌で味を確かめる五感力が必要になります。

    自炊を通して五感マインドを研ぎ澄ませることで、あなたは日々の生活の中で、より豊かな感覚と深い洞察力を得ることができます。

  • 選択マインド

    自分は何を食べたらいいのか、身体に合っているのかどうか、今日は何を作るか、どんな材料を揃えるのか、自炊にはたくさんの情報のからの「選択力」が必要になります。

    自炊を通して、あなたが自分にとって最適な選択肢を見極める選択マインドを養うことは、より良い人生を送るための選択力を高めることにつながります。

  • 決断マインド

    どのタイミングで火を止めるか、いつひっくり返すか、どれだけの調味料を入れるか、自炊では、料理の工程ごとに判断して決断する力が必要になります。

    自炊を通して、あなたは状況に応じた的確な判断力と迅速な決断力を身につけ、人生のいろいろ場面で自分の決断を下すことができるようになります。

  • 集中マインド

    食材を切ったり、火を扱ったり、料理は目の前のことに集中しないとできません。上の空だと仕上がりません。

    自炊を通して、あなたは一つのことに集中する力を養い、目標達成に向けて粘り強く取り組むことができるようになります。

  • 発想マインド

    自炊を快適に続けるためには、自分に合うやり方を考えたり工夫したりする、誰かの真似ではない自分の発想力が必要になります。

    自炊を通して、あなたには固定観念にとらわれない自由な発想マインドが養われ、自分らしい生き方を創りあげていくことができるようになるでしょう。

  • 表現マインド

    バラエティとバリエーションのある食卓づくりには、食器選びやテーブル周り、盛付に自分のセンスを生かす表現力が必要になります。

    自炊を通して、あなたは自分の内面にある感性を表現する力を養い、人生を自己表現としていきるマインドが身につきます。

  • 創造マインド

    料理は「無から有を生み出す」現実創造のひとつです。

    自分が食べたい料理を自由に作れるということは、自分が生きたい人生を自由に創造できる、ということです。

    自炊を通して、あなたは自分の手で未来を切り拓く創造力を養い、理想の人生を自由にデザインしていくことができます。


自炊は、自分を生きるマインドの基礎を育みます。

自分を生きたいなら、自炊から初めてみませんか。



人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポートのプログラム

ウィークリー自炊課題

ウィークリー自炊課題

週に1回、受講者LINEに自炊用レシピが届きます。

それを作って、写真と感想、疑問、質問などをFacebookグループにアップしてください。

講師から、アップされた内容にフィードバックが行われます。


炊ですから、まずは自分で作ることが大切です。

そして、作った結果を振り返り、その物理的理由、技術的理由、心理的理由を振り返ることで、あなたの自炊力は自然にアップしていきます。


グループ内での質問は無制限。安心安全な場所で、あなたのペースで自炊を習慣化できます。

選べる難易度。自炊初心者もベテランも参加

  • 初心者向け:提案レシピ3種またはアレンジレシピ3種から選択
  • ベテラン向け:冷蔵庫にあるものを使って自由に作成

2種類の課題を提供しますので、自炊の初心者でもベテランの方でも習慣化に取り組むことができます。




ウィークリー自炊課題

質問は無制限

また、このFacebookグループでの質問は無制限ですので、少しでも疑問がある場合や、気付きのシェアなどなんでもどんどん投稿してください。


「ごぼうはどこまで洗ったらいいのか?」や「かぼちゃを安全に切るには?」といった質問から、「3品を同時進行で作れなかったことへの自分なりの原因究明のシェア」、「自炊しようと思っているのにコンビニでお弁当を買ってしまったことへの心理的探求」といったものまで内容は何でもOKです。


講師と同じ人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポートを受講する人だけがみられる安全な場所ですので、安心していろいろな感情をシェアしてくださいね。





ウィークリー自炊課題

マンスリー個別相談

受講生には、講座のスタート時に、「自炊」と「人生」におけるそれぞれの悩み事、変えたい変わりたいと思っていることを聞いて、半年後、一年後、どうなれたら幸せかの目標設定をしてもらいます。

毎月の個別相談(ZOOMで実施)は、その進捗確認と改善方法を一緒に考えていく時間です。

例えば以下のようなご相談を受け付けています


  • 日々の自炊での困りごと(具体的、現実的なアクションの提案)

例えば、「仕事が終わるのが遅く帰ってから自炊するのが面倒」なのだとしたら、何が面倒なのか、どこまでならできるのか、どうすれば自炊のリズムを作れるのか、解決案を導きだすサポートをします。


  • 人間関係での困りごと(抽象的、マインド的なアクション)

例えば、「自分の意見を伝えるのが苦手(遠慮してしまう、相手の顔色が気になる)」なのだとしたら、そう感じる思考のクセに気づき、変えていくサポートをする。


根本ではこれらふたつはつながっているのですが、その人の感じ方捉え方により別の問題として現れていることが多いです。自炊は具体と抽象、現実とマインドの結びつきを楽しく学ぶ行為なのです。





ウィークリー自炊課題

マンスリー自炊マインド集中講座

1年間を通して、毎月自炊に関するトピックを集中講義します。

  1. みんなが勘違いしている!自炊と料理の違いについて
  2. 世間で語られない!自炊に必要なスキルを知ろう
  3. 世界各国の食文化!風土にあわせた食事をしよう
  4. 食事も人生も変えてしまう!自炊マインドとは?
  5. 自炊マインドの育て方①習慣をつくる
  6. 自炊マインドの育て方②カラダとココロを整える
  7. 自炊マインドの育て方③自分を内観する
  8. 自炊マインドの育て方④いまを楽しむ感覚を得る
  9. 自炊マインドの育て方⑤あなたの本質にふれる
  10. 食事を制するもの人生を制する!自分のための食事作り
  11. レシピがなくても作れる!自炊の方程式の使い方
  12. すべてはつながっている!食事と人生の美味しい関係

講師によるこれらの講義のあと、受講生にてテーマに関するお話会を行い、自炊マインドを自分ごとに落とし込む時間にしています。


人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポートの提供形式

すべてオンラインでの提供になります

  • ウイークリー自炊課題はFacebookグループにて提出とフィードバック(質問も無制限)
  • マンスリー個別面談とマンスリー集中講座はzoomにて開催

ご注意

自炊コーチング1年間サポートは、自炊の習慣化をサポートするプログラムであるため、料理のレッスンは行いません。


自分をあきらめないで!人生をシンプルにしてくれるのが自炊

毎日おいしいご飯を作って食べる。それが出来るようになったら、それと同じぐらい人生も簡単になります。楽しくやっていけます!

いい仕事を見つけるのも、素敵なパートナーと出会うことも難しくはありません。


もし、そう思えていないとしたら、あれもこれもやらなきゃとがんばって、複雑に考え過ぎて、本当の気持ちがわからなくなっているのではないでしょうか。


自炊とは、自分の心の声(食べたいもの)に耳をかたむけ、どうしたいのか(今日は作るのか、買ってくるのか、食べにいくのか)を選び、行動することの繰り返しです。


その繰り返しを通して、自分の気持ちに気づき、自分のやり方を見つけ、自分の想いを現実化するプロセスを何度も味わい、自分への信頼や肯定感を育てていくことができます。誰にでも!簡単に!


だから、自分をあきらめないで!

人生をシンプルにしてくれる自炊を一緒に始めましょう!

藤本 裕子

代表講師

藤本 裕子


料金

人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポート336,000円(税込)
  • 毎週のレシピとLINEグループでのサポート
  • 毎月の個別相談
  • 毎月の集中講座

ご注意

自炊コーチング1年間サポートは、自炊の習慣化をサポートするプログラムであるため、料理のレッスンは行いません。