1. ブログ
  2. 天女を楽しむ(料理レッスン)
  3. 夏だ!とうもろこし祭り!
 

夏だ!とうもろこし祭り!

2020/07/25
夏だ!とうもろこし祭り!

月替わりでひとつの野菜を題材に、それを何種類にもアレンジしていく楽しいレシピをお伝えしている人生をウキウキにするお惣菜七変化

7月はとうもろこしを使った7種類のレシピです。
今回も、「めっちゃ簡単で、しかも、ウマウマなんですけどーーー!」「先生のレシピ、シンプルですぐに作れるから好き♪」と悲鳴があがるレッスンになりました。ありがとうございます。

このクラスは、誰より何より、私が一番楽しんでいる(笑)


この食材はこうやって食べたら美味しいだろうなあ、この組み合わせが合うに違いない、と、日頃、私が考えていることをレシピにしてお伝えしているだけなのですが、それが毎回、みなさんにめっちゃ刺さるのが嬉しい!!!

みなさまのリアクションに、毎回、こちらがハッピーになります。


数えきれないほどたくさんの料理教室に通ってきた私のモットーは、家に帰ってすぐに再現できるレシピであること。

どんなに豪華で見栄えがよくても、うなるような美味しさであっても、自宅でひとりで作るのにハードル高いといやになるし、いろいろ道具や材料を買いそろえないといけなかったらたちまち億劫になる。だから、とにかく家にあるもので、その日の晩ごはんにすぐ作れることを大切にしています。

きゃーーー、超簡単!こんなに簡単でいいのかしら?!
これだったら私でもすぐに出来るわ!
ふむふむ、この材料がなくてもこっちを使えばいいのね。
シンプルでわかりやすい。料理って意外と単純だな。

と、みなさんの脳内でいろんな声がこだまして、あらやだ、もしかして料理って楽しいのかも♪と思ってもらえたら大成功です。

実際、「前回のレシピをヘビロテしてます」「混ぜるだけ、炒めるだけなのに、美味しいから不思議ですね」と、七変化の魅力にハマる方が続々と。


今回は以下の7種類を作って食べて、とうもろこしから広がる世界をみなさまと堪能しました。


・とうもろこしのオーブン焼き
・とうもろこしのポタージュスープ
・とうもろこしとわかめの炒め物
・とうもろこしのひろうす with手作りポン酢
・とうもろこしとキャベツのゴマ和え
・とうもろこしごはん
・とうもろこしのプリン

とうもろこしの旬はあっという間だから、このクラスはあと1回。
同じ内容で7月28日(火)にレッスンを開催しますので、とうもろこしを使いこなせるようになりたい方は必見ですよ。

レシピを覚えることがゴールではなく、ひとつの食材を自由自在に使いこなす(自分でレシピを生み出せる)ようになることを意図してレッスンしています。


詳細、お申し込みはこちらから→https://tennyonodaidokoro.com/calendardata_460.html

そして、8月は「ズッキーニ」、9月は「かぼちゃ」と、美味しいレッスンは続いていきます。芦屋開催ZOOM開催ともにチェックしてみて。

 

なお、日程のご都合があわない場合はリクエストも承っています。2名様以上〜

こちらの問い合わせフォームからお気軽にご相談くださいね。→https://tennyonodaidokoro.com/webform_16.html

お待ちしています!!!