1. ブログ
  2. 天女の日記(一期一会の日々)
  3. メルマガ登録よろしくお願いします♪
 

メルマガ登録よろしくお願いします♪

2020/08/25
メルマガ登録よろしくお願いします♪

天女の台所では、二十四節気(にじゅうしせっき)にあわせて、月2回程度、メールマガジンを配信しています。

配信が翌日にズレたり、月1回になっちゃったりするけど、それはご愛嬌ってことで!だいたい、そんな感じってことです(笑)

昨日(8/25)は、「天女便りNO.05(2020年処暑)」を発信しました。

今回は、その内容を以下に一挙公開いいたします。

あら、読んでみようかしらー?と思ってくださった方は、ぜひ、メルマガ登録 よろしくお願いします!!!

天女便りNO.05(2020年処暑)
=============================
こんにちは。天女の台所の藤本裕子です。
いつもメルマガを読んでくださって、ありがとうございます。

昨日は、二十四節気の「処暑(しょしょ)」でしたね。
処暑がくると、厳しい暑さの峠もそろそろ終わると言われています。
確かに、少しずつ少しずつ、ほんの少しずつですが、暑さが和らいできたように感じるのは気のせいかしら。それとも願望かな(笑)

だけど、ここ数日で我が家の鈴虫が一斉に鳴き始めて(ここは鈴虫寺?!というぐらい飼ってます。母が!)
季節は確実に秋へと向かっていることを教えてくれました。ほっとひと安心。みんな、秋はもうすぐよ。夏の名残を楽しもうねー!

*****本日のお品書き*****
1.天女の台所近況報告
2.料理で第六感を磨く?!
3.天女の正夢リスト(妄想中!)
4.簡単美味しい天女レシピ
5.現在募集中の講座、イベント案内
*+*************+*

1.天女の台所近況報告
私は、この夏、天女の台所を正式オープンし、念願のYouTube配信を始め、ついでに記念すべき50歳の誕生日も迎えることができて、嬉しいこと続きでした。

◆天女の台所お披露目パーティー
 ご参加のみなさま、お祝いのメッセージをくださったみなさま、いつも応援してくれているみなさま、ありがとうございます。
 パーティーの様子はこちらから。
https://tennyonodaidokoro.com/contents_143.html

◆Youtube始めました!!!
 おっかなびっくり始めました。慣れない撮影、編集、アップ作業でまだ緊張ぎみですが、徐々に本性を露呈していきたいです。
 ぜひ一度、ご覧ください。チャンネル登録もどうぞよろしくお願いします。

https://tennyonodaidokoro.com/contents_142.html


2.料理で第六感を磨く?!
私は、料理と生き方はつながっていると思っているので、いつも、いろんなことを料理に置き換えて考えています。

先日も、スピリチュアルに興味を持っている人たちが、目に見えない世界とのつながりを求め、そこからのメッセージを手に入れたいと奮闘?!している様子をみていて、
そんなことしなくても、毎日料理をするだけで自然とできるようになるのになあと思ったのでブログに書いてみました。

私たちは、いま、肉体をもって生きているので、それをきちんと使いこなしていくことが、この人生を幸せに生きる基本だと思います。
肉体を使いこなせていれば、寝て、食べて、遊んで、働いて、笑って、感じて、そんなアレコレは自然と満ち足りていくからです。

そして、その状態であれば、天とつながる、ご先祖様とつながる、龍とつながる、どんなかたちでもいいのですが、目に見えない世界とのコンタクトは勝手にできちゃいます。

長くなるので続きはこちらのブログを読んでね。

五感の力はすごいー!!!(勝手に六感も使えるようになるよ。)
https://tennyonodaidokoro.com/contents_177.html


3.天女の正夢リスト(妄想中!)
天女の台所がこれからやっていきたいことを、思いつくままリストアップしています。
毎回変わるかもしれないし、どんどん実現していってなくなるかもしれないし、どうなるかわかりませんが備忘録にはなるはず(^_-)-☆

もし、こんなやり方あるよー!こうやったらどうかな?など、ご意見、ご提案がございましたらどんどんお寄せください。

・天女パーティーを毎月開催する

 パーティーだけやって生きていきたい♪

・秘密の天女倶楽部を立ち上げる
 天女たちの交流の場として活用してね☆

・天女の毒舌チャンネル開設する
 普段は言わないけど「それどうなの?!」と思っていることを暴露しちゃおう★

・動画レッスン(乾物マジック/お惣菜七変化)の世界配信
 酒と料理と音楽は国境を超えるからー!

まずは、こんなところからスタートです。


4.簡単美味しい天女レシピ
【ズッキーニの味噌漬け】
8月の人生をウキウキにするお惣菜七変化で大人気だったレシピです。
騙されたと思って作ってみて。あなたの簡単レシピに殿堂入りすること間違いなしですよ。

(材 料) 2人分
 ズッキーニ 50g

 味噌 適量

(作り方)
 ① ズッキーニは半分に切る。
 ② ズッキーニ全体に味噌をぬり、冷蔵庫で一晩寝かせる。

翌日から美味しく食べられます。もっと寝かしてもOK!
ごはんのお供に、お酒のおつまみに、チャーハンの具に、大活躍します。
ポイントは美味しいお味噌を使うこと。残った味噌も使い切ってね。(味噌は水分をすって日持ちしないのでお早めに)


5.現在募集中の講座、イベント案内
 天女の台所では、現在、こちらの講座を開催しています。

◆天女講座(全10回)
 天分をいかしてしなやかに生きるために大切な8つの力(計画力/五感力/判断力/決断力/集中力/発想力/表現力/創造力)を、料理を通して手に入れていく講座です!

9月、10月スタート。芦屋教室でのリアル講座とZOOMでのオンライン講座があります。
https://tennyonodaidokoro.com/contents_61.html

◆人生をワクワクにする乾物マジック
 目からウロコの常備菜とあっと驚くアレンジで乾物を使いこなしていく大人気のクッキングクラスです!
https://tennyonodaidokoro.com/contents_18.html

 ・切干大根で12種類レシピ 9月17日(木)10時半〜14時半

 ・ひじき・わかめ・のりで12種類レシピ 9月24日(木)10時半〜14時半

 ・高野豆腐・車麩・春雨で12種類レシピ 10月1日(木)10時半〜14時半

 ・小豆・大豆・黒豆で12種類レシピ 10月8日(木)10時半〜14時半

 場所:芦屋教室(兵庫県芦屋市)
 定員:6名
 費用:単発1回 12,500円
    連続4回 40,000円 

※申し込みフォームがまだ出来ていないので(2〜3日中に出来ますー!)、ご参加希望の方はこのメルマガへの返信でお申し込みください。

◆人生をウキウキにするお惣菜七変化
 ひとつの野菜を7種類のレシピで大変身!日常で使えるアイディアが満載のクッキングクラスです!
https://tennyonodaidokoro.com/contents_19.html

・かぼちゃで7種類レシピ 9月23日(水)10時半〜13時半、9月26日(土)10時半〜13時半

 場所:芦屋教室(兵庫県芦屋市)
 定員:6名
 費用:単発1回 10,000円

※申し込みはこちらから
https://tennyonodaidokoro.com/search.html?calendar_id=18&month=2020-09&sn=calendar_18.html&ol=&mytoplayout_id=18#riidar_18


ではでは、今日はこのへんで。最後まで読んでくださってありがとうございます。
また次回のメルマガでお会いできますこと楽しみにしています。

=============================

 

いかがでしたか?あら、読んでみようかしらー?と思ってくださった方は、ぜひ、ご登録くださいね。
次回の配信は9/7です。登録は無料です。登録後の解除も自由。お気軽にどうぞ。

ご登録は メルマガ登録 から。お待ちしています!