1. ブログ
  2. 天女を楽しむ(料理レッスン)
  3. 天女のひなまつり会を開催します。
 

天女のひなまつり会を開催します。

2021/01/29
天女のひなまつり会を開催します。

次回のお楽しみイベントはこちら!3月3日(水)12時〜、「天女のひなまつり会」を開催します。

 

ひなまつりは、女の子のすこやかな成長を祈る節句のひとつで、女の子がいるお家では願いを込めてひな人形を飾ったり、お祝いの食事を楽しむ方も多いと思います。

もちろん、私たちも、いくつになっても女の子です。ひなまつりを小さな頃の思い出にしてしまうのではなく、大人になっても同じ気持ちで、自分自身のすこやかさと成長を祈る日があってもいいと思いませんか?

 

<天女のひなまつり会>

日時:3月3日(水)12時〜14時半

場所:天女の台所 ※兵庫県芦屋市

費用:3,000円(税込み)

定員:5名

 

はじめましての方も大歓迎。お友達、ご家族もご一緒に(^_-)-☆

お問い合わせ、参加ご希望の方はお気軽にご連絡ください!!!

 

こちらの問い合わせフォーム(https://tennyonodaidokoro.com/webform_16.html) 

もしくは、メール、メッセンジャー、LINE、電話なんでもOKです。

 

 

 

そういえば、ひな人形は、節句が終わったらすぐに片づけないといき遅れるとか言われてましたけど!
我が家では、毎年、新暦の3月3日ではなく旧暦の3月3日でお祝いしていたから、ひな人形を片づけるのはいつも4月でした。

私がいまもシングルを謳歌しているのは、そのおかげなのかもしれないねー(笑)