1. ブログ
  2. 天女の日記(一期一会の日々)
  3. 命のスープ!ポタージュスープ!
 

命のスープ!ポタージュスープ!

2021/09/03
命のスープ!ポタージュスープ!

最近、ポタージュスープにハマっています。

なめらかな食感と、カラダにしみわたる優しさ、温かくても冷たくても美味しく食べられるところがめっちゃ気に入ってるの。
これさえあれば生きていけるーーー!スープってすばらしい。飲むたび、まさに命を癒すってこういうことだなあと思います。

15年ほど前に、辰巳芳子先生「いのちを支えるスープ」という本を読んだとき、

すごく共感したけど、実際に、取り入れるとなると、私の中の面倒くさがりが発動し、
ここまでする必要ある?そこまでしなくてもいいんじゃない?!的な気持ちがよぎったことを覚えています。

だけど、いまなら、やるべし!だと思うし、
それは生きるために本当に必要なことだから、面倒だとか、大変だなんて微塵も思わなくなりました。

あの頃は、自分を大切にすること、自分を癒すこと、手間をかけることの意味をはき違えていた気がします。

で、だからといって、いまも、辰巳芳子先生のようなスープを作っているわけじゃないけど、
私なりに、スープの偉大さに気づき、スープの面白さに目覚め、辿り着いたポタージュスープの美味しさに日々感動しています。

いろんな野菜で作るけど、私の中で美味しさと癒しの力がすごいと思うのは、大根のポタージュスープです。
ノンオイルで、出汁も使わずに。味つけは、塩もしくは白味噌で。
玉ねぎの甘みを足したり、豆乳のコクを足したりのアレンジも楽しい!!!

もちろん、ポタージュスープだけじゃなく、味噌汁も、すまし汁も、野菜スープも、スープ全般すごいんだ。

昨夜は、お友達に「いのちのごはん(←自分で勝手に命名(笑))」を振る舞いました。
・玄米ごはん
・大根のポタージュスープ
・コロッケ
・キャベツのサラダ
・ピクルス
・マーボーなす(大豆ミート入り)
・きのこと厚揚げのホイル焼き(ヴィーガンマヨ風味)

美味しいごはんと楽しい会話と未来の約束と。めっちゃいい時間をありがとうございます。
食事はやっぱり、誰かと一緒が楽しいですね。