1. ブログ
  2. 天女の日記(一期一会の日々)
  3. 天女の味噌づくり☆2022年バージョン
 

天女の味噌づくり☆2022年バージョン

2022/02/02
天女の味噌づくり☆2022年バージョン

毎年大好評の「天女の味噌づくり」2022年バージョンを開催します。

一度食べたらやめられない♪今年も作りたいです♪と、参加者からのラブコールが続出する大人気の手作り味噌です。
発酵のすばらしさと出会い、本物の美味しさに気づき、一年後の出来上がりを楽しみに待ち望む時間はとても贅沢!

天女の台所で一緒に仕込みませんか?

 

お味噌の材料は大豆と麹と塩だけ。作り方も超簡単でとってもシンプルです。仕込むお味噌は少量なのでマンションの片隅でも保管できます。

(翌年からは、みなさん、ご自分で仕込めるようになりますよ!)

 

お味噌ってこんなに美味しいのね。と市販のお味噌には後戻りできなくなること間違いなし。

そして、一番楽しいのは日本に伝わる発酵文化の不思議が自宅で体感できること♪

 

春夏秋冬と季節を越えてじっくり寝かせたお味噌は、熟成がすすむにつれて色や味が変化していきます。

 

同じ材料で仕込んでいるのに、寝かせている場所や人によって違う仕上がりになるのも面白く、生き物なんだなあと、自然界の神秘を感じます。

 

みなさんと協力しながら作業するのもいい時間!楽しみながらあっという間に作れて、ちょっとした達成感もありますよ。

常連さんも、今年こそチャレンジしたいという初めましての方も大歓迎です。お好きな日程でお申し込みください。

 

<天女の味噌づくり☆2022年バージョン>

 日時:2月27日(日)10時半〜14時半

 お申し込み→ https://tennyonodaidokoro.com/calendardata_751.html

 

 日時:3月8日(火)10時半〜14時半

 お申し込み→ https://tennyonodaidokoro.com/calendardata_754.html

 

 場所:天女の台所 ※兵庫県芦屋市

 費用:6,800円(税込み/味噌お持ち帰り2㎏/お味噌食べ比べ&発酵ランチ付)

 

 

お申し込み、お問い合わせは、こちらの問い合わせフォーム(https://tennyonodaidokoro.com/webform_16.html)、

メール、メッセンジャー、LINE、電話でも受付しています。お気軽にご連絡ください。

 

楽しみにしていますー!