ひさしぶりにIKEA神戸に出掛けて、買い物ついでにレストランに立ち寄って驚きました。
プラントベース(植物性)のメニューがめっちゃあるじゃないですか!!!
ベジボール、ベジカレー、ベジラザニア、ベジドッグ、ベジソフトクリームなど、選択肢は豊富だし、キッズメニューまで揃っています。
IKEAは家具や雑貨を買う場所だと思っていたけど、それだけじゃなかったと今更ながら気がついて、私の中で、ぐらりと視点がかわりました。
どんなコンセプトなのか?
プラントベース(植物性)の商品を販売する理由はなにか?
この商品を誰に届けたいのか?
しかも、プラントベース(植物性)のミンチ風を使った料理のレシピコンテストまで開催されていて、大企業ならではのスケールの大きさを感じます。
私は、肉も魚も大好きだし、本物の美味しさには叶わないと思うので、プラントベース(植物性)の代替え商品は、正直、どこのメーカーのも苦手です。
これまでは、IKEAに来ても、スウェーデンフードマーケットに立ち寄ったことはなかったのに、興味のアンテナにひっかかったら、見えるものが変わります。
結果、家具売り場よりも、スウェーデンフードマーケットに一番長く滞在していたのが自分でも笑けました。