1. ブログ
  2. 天女を楽しむ(料理レッスン)
  3. 自分の人生にワクワクしていますか?
 

自分の人生にワクワクしていますか?

2022/09/27
自分の人生にワクワクしていますか?

参加者のみなさまの日常に小さな風穴をあけたくて開催している

「人生をワクワクにする乾物マジック(https://tennyonodaidokoro.com/contents_20.html)」


本日は、小豆、大豆、黒豆をたっぷり使った豆クラスでした。


今回は、食品製造のお仕事をされている方がご参加くださって、美味しくて栄養価の高い豆への愛がいっぱい。

(煮豆やお惣菜も開発されているんですって!すてき!)

豆談議が止まりませんでした。ご参加ありがとうございます。


このレッスンがスタートしたのは2016年!

たくさんの料理教室がある中で、私の特性を活かしながら、マクロビオティックの楽しさを伝えるにはどうしたらいいかな?!と考えていたとき、


料理を苦手、苦痛と感じている人が思いのほか多くて、

だけど、そのほとんどは、世間のこうあるべきに囚われていたり、自分の現状を肯定できなかったり、

料理のスキルというよりは、気持ちが邪魔をしている気がして、


だったら、自分の中の固定概念をとっぱらい、新しい視点を手に入れて、もっと自由になることにフォーカスするレッスンをしたらいいんじゃないかなと始まりました。


そしたら、

・とっても簡単でこんなんでいいんだと気が楽になりました

・意外な組み合わせにびっくりしたけど、美味しかったです

・はじめて料理を楽しいと感じました

・面白かったです

・自分の中にいろんな思い込みがあることに気づけました

・もっと自由に料理をしてみようと思いました    等々


どなたも、お顔がパッっと明るくなり、お家で再現した様子を報告してくださるようになったのです。


何を作るかよりも、どう美味しく作るかよりも、もっと大切なこと。

それは自分が楽しんでいるかどうか。

周りに惑わされず自分のワクワクを見つけにいこうとしているかどうか。


それが料理でできたなら、あなたの人生は間違いなくワクワクしてくるはずですよ。


<本日のお品書き>

・小豆の醤油煮

・小豆粥

・小豆のチリコンカン

・小豆と野菜の寒天寄せ

・大豆の水煮ペースト

・大豆ナゲット

・大豆のクリーミーサラダ

・大豆の照り焼きハンバーグ

・黒豆のドライフルーツ煮

・黒豆のポタージュスープ

・黒豆と青菜の和えもの

・黒豆とさつまいもの蒸しパン