1. ブログ
  2. 天女の日記(一期一会の日々)
  3. あなたに成したいことがあるなら、食事は重要!
 

あなたに成したいことがあるなら、食事は重要!

2025/01/08

自炊、楽しんでますか?

人生が大逆転する自炊の法則をお伝えしている自炊コーチの藤本裕子です。


本日は「人生の土台づくりは食事から」について書いてみました。


私たちは誰しも、

「こうしたい」「こうであればいいな」と願いを持っています。

それは人生をかけた大きな夢や目標かもしれないし、

日々の小さな欲望や、ささやかな思いかもしれません。


どんな願いも、それはあなたの幸せの種です。

だから、達成するために何かしら努力したり、

心がけていることがあるのではないでしょうか。


自由に旅をするためにお金を稼ぎたいと思っているなら

仕事で出世したり、より条件のよい会社に転職したり、

自宅でできる副業をはじめるかもしれません。


素敵なパートナーと出会って結婚したいと思っているなら

メイクやファッションに気を配ったり、婚活パーティーに出掛けたり、

コミュニケーション術を学びにいく人もいるかも。


自分のビジネスをもっと拡大したいと思っているなら

サービスを知ってもらうために広告をだしたり、SNSを活用したり、

お客様の満足度を上げるサポートを試したりしているはずです。


そうやって、あなたがいま取り組んでいることを

さらに加速させる方法があるとしたら、どうですか?

やってみたいと思いませんか?


それは、人生の土台となるココロとカラダを整える方法です。


どんなに立派な夢や目標をか掲げても、たゆまぬ努力や取り組みを続けても

砂の上に積み上げていてはぐらぐらと不安定なまま。


大きな家を建てるのに頑丈な土台が必要なように

あなたの人生も揺るぎない土台があってこそ安定し、発展していきます。


そのカギとなるのが「食事」です。


毎日食べるものは、思っている以上に、私たちカラダとココロに作用しています。


食事を見直すだけで、

朝の目覚めの良さ、スムーズな排便、前向きな気持ち、軽やかな足取り、

痛みのないカラダ、イライラとは無縁の穏やかなココロ、

自己肯定感や自己信頼感のアップまで、


何かを成すために最高のコンディションを作れるようになります。


やることがいっぱいあるのに食事のことまで考えていられない?

準備から後片付けまで貴重な時間や労力をかけてられない?

そんな声が聞こえてきそうですが、


毎日三食、必ず自炊をしましょう!とか

栄養バランスを考えた食事をしましょう!なんて言うつもりはありません。


大切なのは主体性を持って「食事」と向き合うということです。


何を、どうやって、どこで、誰と食べるのか、それを適当に決めていては

自分のカラダもココロも本当の意味で管理できないし、

何かあったときにメンテナンスもできません。


自分がいい状態にあるためには、何をどう食べたらいいのかはもちろん、

その反対(何をどう食べたら具合が悪くなるのか)も

知っておく必要があるということです。


忙しい毎日の中で、優先する項目は人それぞれ違いますが、

仕事が最優先の人も、家族が最優先の人も、それ以前に「自分」です。


あなたが最高のコンディションであるとき、最高の成果がうまれます!!!

そのために「食事」の力が使えることを忘れないでくださいね。