生きていると
いろんな自分に出会います!
いい時もあれば
やりきれない時もある
よくやったと
自分を誇れる日もあれば
自分を信頼できず
プライドがずたずになり
責めたり、追い込んだりして
しんどくなる日もあるよね
もしかしたら
後者の方が多いぐらいじゃ
ないでしょうか?
そんなとき
自分を立て直す方法を
持っていると強いです
特別な場所に行かなくても
特別な人に出会わなくても
日常の中で
自分でリセットできる人は
無敵だと思います
落ち込んでも
自分で回復できるし
平凡な毎日を
自分でハッピーにできる
そんな力があれば最強です!
私は
「料理」とりわけ「自炊」に
その力があると思っています
なぜなら
自炊には
自分で自分を養う力が
終結しているからです
自分のために
自分でごはんを作るのは
自分に目をむけて
大切にして
愛してますと伝えているのと
イコールです
必要なエネルギーや栄養を
どう摂取するのか考えて
カラダのためにごはんを作る
自分が食べたいものや
美味しいものを感じて
ココロのためにごはんを作る
そのとき
外側で何があっても
内側では
自分を幸せにするための
思考と行動が始まるからです
以前はわたしも
どちらかと言えば自虐的で
自分より他人を優先したり
気持ちや考えを抑えていたり
卑下することが多かったです
それが覆ったのは
「自炊」を始めてからでした
料理をしている間は
集中しないといけないので
いろんなことを
一旦忘れられるし
小さなおかずひとつでも
美味しく作れたときは
自信と達成感がうまれます
なにより
自分が好きなものを作って
食べるのは癒しになります
悩みごとの濃度が
少し薄まるというか
そこまで深刻にならなくても
なんとかなるかな
また明日もがんばろうかなと
思えるから不思議です
「自炊」で
自分を立て直す力
自分で自分の心身を
回復させる力が手に入るのは
めちゃくちゃありがたいと
思いませんか
自分とうまく付き合えない
自分のことが好きになれない
それがゆえに
生きづらさを感じているなら
「自炊」をしてみよう
誰にでもできて
余計な時間もお金もかからず
食習慣まで整うのだから
やらないともったいないです