こういう作業は、やっぱり、みんなで一緒にお喋りしながらやるのが一番ですね。
発酵菌のおかげでしょうか、どなたもすっごくいい笑顔になっていくのがわかります。作業の進み具合もバッチリです。
2日間で合計10名の方にお越しいただき、わいわいと楽しく仕上げることができました。ご参加ありがとうございます!!!
もちろん、天女の台所のワークショップですからただ、お味噌を作って持って帰るだけじゃありませんよ。
・お味噌の食べ比べ
・お味噌の作り方レクチャー
・お味噌活用レシピ
・お味噌尽くしランチ
と、盛りだくさんで、お味噌の種類、材料の違い、色、香り、味わいなどを学んだり、
お味噌を使ったソースやドレッシング、ふうきのとう味噌など、美味しさ広がるランチを召し上がっていただいたり、
日本の発酵文化とお味噌の魅力にどっぷりとハマっていただけたと思います。
一年後、みなさまのお家でどんなお味噌が出来上がるか楽しみだな。どうぞ大事に育ててくださいね。
<天女の味噌づくり☆リクエスト受付しています>
今回は日程が合わなかったけど、私も作ってみたいー!という方は、2名様以上〜でリクエスト承ります。
こちらの問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。