新しい一歩を踏み出したいのに!!!不安で動けない。いつも躊躇してしまう。勇気がでないあなたへ
いまの現状が最悪なわけではない。まあまあ幸せだし、仕事とか家庭とかそれなりに安定しているし、わざわざぶち壊してまで何かにチャレンジする必要なんてあるのかなと思っているかもしれません。
私も、ずっと、そう思ってました。
だけど、あなたの中で何かがピクリと反応し、むくむくと興味がわいてきたものがあるのですよね。
これまでは違った気持ちがうまれてるんですよね。
だとしたら、その直感には従ったほうがいい。
それをなかったことにはできないし、蓋をして鍵をかけて閉まっても、またいつかどこかでひょっこり顔をだしてくるから、いまの気持ちからは逃れられないよ。
私は、いまでこそ、閃いたらすぐに動く、ココロが響いたらすぐにやる瞬発力の人だと思われていますが、こう見えて(どう見えて?!)、実は、動くまでめっちゃ考えてるし、そこまで心配しなくてもと自分でつっこみたくなるぐらい準備をしてしまう人です。
なので、変化はこわかったし、現状維持が大好きだったし、同じことを続けているほうが(それがたとえ苦しくても)楽ちんだと思ってました。
けどね、どうにも自分にウソがつけなくなって、考え続けるだけの日々を打破したくて、清水の舞台から飛び降りるつもりで一歩だけ踏み出したら、心配していたことも、不安に思っていたことも、まったく問題じゃなかったし、
それまでは、映画館のスクリーンで自分の人生を観ているみたいにちょっと他人事だった毎日が、いきなり臨場感たっぷりのリアルな自分事になって、
えーーー、人生ってこんなに楽しかったのね!!!となりました。
だから、ほんと、その躊躇は心配ないし、不安なままでいいから一歩踏み出しいてみたらいいし、撤退の余地も確保しつつやったらいいと思う。
とは言っても、何からやったらいいのかわからないってことであれば、まずは、自分を取り巻いている世間の常識やしがらみから距離を置くこと。自分で考え、自分で答えをだし、それを信頼できるようになること。
少しずつ、その練習をしていくのがおすすめです。ココロとカラダと魂の方向性が一致するまで!
私、料理には、その力があると思っています。ココロの曇りをとり、カラダの声を聞き、魂の願いを現実化するために必要な力を磨けると思っています。
天女の台所でやっているレッスンは、すべて、そこにつながっています。
どこにいても、どんなときも、手にいれたら一生使える「本質で生きる力」を、日々の料理からはぐくんでいきます。
だからといって、特別な料理をする必要はない。家庭で食べる、和食を基本とした、シンプルな料理で十分です。
そんなことでできるなら、やってみようかなと思った方は
こちらをどうぞ
→https://tennyonodaidokoro.com/contents_75.html#ctn
天女講座(全10回)
3月スタート♪募集しています。