私が起業して一番しんどかったのは、自分を信じること、信じ続けることでした。
それまでの人生は、みんなと同じレールの上を歩いていたから、世間一般の常識からはみ出さなければ大丈夫だったから、自分を信じる必要があまりなかったのです。
なので、起業してからの10年は自己肯定感、自立心、自尊心を育てる時間だったと思う。(いまも継続中!)
過去の自分をふりかえると、いかに依存的で人任せだったかがわかる(笑)
しかも無意識だったからタチが悪い。
レールから外れて、何もできないことを思い知って、
自分だけを頼りに、時間をかけて、自分で選び、決断することを続けて、
ようやく自分に自信が持てるようになってきた。
最初から自信があったわけじゃない。
人生というゲームに用意されていたプログラムをひとつひとつクリアしていたら手に入ったって感じです。
だからほんと、どんなことでも何かが得られるから
(しかも、それは自分が想定していないことがほとんど)
何事もやってみるべしですよー!