どんなにすばらしい考え方も、この世の真理と言われていることも、いきなり投げつけられたら困っちゃう。
うまくキャッチできなかったり、こわくて逃げてしまったり、うっかり落としてしまったり。
私自身、投げるのも受け取るのもいろいろやってきて、
上手くいったことも、失敗したことも、イヤというほど経験してきたからこそ、そう思います。反省の意味も込めてーーー!
例えば、先述の受講生さんの悩みは、「旦那さんや子どもがごはんを喜んで食べてくれない!」というもの。
この質問は料理教室あるあるで、だから、まじめな方ほど、もっと料理上手になりたいと学びに来られます。
だけど、そもそも、そのごはん、旦那さんや子どもさんが喜ぶかたちで差し出してますか?
美味しい、もっと食べたいと感じる味、彩り、食材、盛り付けになってる?
意外と、相手の望みを軽んじて、自分の想いを乗せすぎて、受け取りにくくしていることが多いです。
旦那さんはお肉が食べたいと言っているのに、こってりしたものは体によくないと減らしたり、
子どもさんは具なしのお味噌汁が好きなのに、もっと野菜を食べなさいと具だくさんにしたり、
一見、カラダのことを心配して、正しいことをしているようだけど、
こちらの想いが一方的すぎると相手に不満が残り、食事が楽しめず、結果的にごはんが嫌いになってしまって本末転倒です。
この場合、こちらの主張(こってりしたものは減らすべき、野菜を食べるべき)を直球で伝えるのではなく、
相手が望むもの(お肉が食べたい、野菜はいらない)を一旦受け取って、
その上で、どうすればこちらの想い(カラダにいいものを食べてほしい)を乗せていけるのか?
大切なのは相手との歩み寄り、相手も自分もハッピーな渡し方、届け方を考えることだと思いませんか?
コミュニケーションの悩みはとても一般的で、誰しも、仕事、家族、パートナーシップ、様々な場面で感じているし、
それを解決したいと本を読んだりセミナーに通ったり、模索してると思います。
そして、たぶん、そこでも言われているはずです。
コミュニケーションはキャッチボールだから、相手が受け取れる球を投げましょう!相手の立場に立って考えましょう!と。
これ、頭では理解できると思う。だけど、実際に、現実世界でできているかというと・・・
意外とむつかしい。私は全くできてなかった。
気づいたのは、料理を誰かに食べてもらうようになってからです。
特に、マクロビオティックという言葉で表現できない思想を伝えることに四苦八苦する中で、私の独りよがりを何度もやってしまったから。
目の前の人に届く言葉で、受け取れるかたちで、どうやって伝えたらいいのか、これ、めちゃ奥が深いなあと思います。
このスキル、まだまだ伸ばしていきたいー!
先述の受講生さんのように、みなさまのコミュニケーションの悩みも料理に表れているかもしれません。
家族が喜んで食べてくれないもそうだし、何を作ったらいいのかわからないもそうだし、
レシピ通りの材料がそろわないと料理できないも、その根底にあるのはコミュニケーションかもしれないね。
料理で悩んでいることは人生で悩んでいることにつながっている。
そんな視点で日々の料理をながめたら新しい発見があるし、そこから解決策が見つかるなら、
リスク少なく、地に足つけて確実に、成長していけます。
天女の台所のブログやレッスンでも、そんなお話しています。ぜひ一度、お越しくださいね。お待ちしています♪
<今週のおすすめブログ Best 3>
◇嬉しいご感想♪
お料理教室に通っているのですが、毎回すごい発見がありすぎの面白いお教室なのでご紹介します!
https://www.tennyonodaidokoro.com/contents_446.html
◇やる気を出すには?!
モチベーションがあがらないと感じるとき、そもそも、本当にやりたいことですか?
https://www.tennyonodaidokoro.com/contents_444.html
◇脱!レシピ
レシピのいらないわたしになって毎日を生きるのが最終目的です!!!
https://www.tennyonodaidokoro.com/contents_442.html
<現在募集中!>
◆天女に目覚める料理セッション
あなたが抱えている「料理の悩みを解決する」ことにフォーカスし、そのために必要な考え方と具体的行動を見つけていく完全プライベートレッスンです。
いつまでも料理のことで悩んでいるのはもったいない。さっさと解決して次に向かいませんか?
体験談を掲載させていただける方はモニター価格でセッションを体験していただけます。(体験談に顔出し、お名前掲載は不要です)
https://tennyonodaidokoro.com/contents_404.html
◆天分で生きるわたしになる!天女講座
あなたの「人生の質をあげていく」ことにフォーカスし、そのために必要な8つの力(計画力/五感力/判断力/決断力/集中力/発想力/表現力/創造力)を料理を通して手に入れていく講座です。
世の中が混沌としているいまだからこそ、大切なのは自分の軸です。
あなたがあなたらしく、本来の在り方で生きていくために、自分を取り戻す時間を持ちませんか?
https://tennyonodaidokoro.com/contents_75.html
(全8回の連続講座ですが、お好きな内容のところだけ単発参加も可能になりました。)
◆クッキングクラス&イベント
まずは、天女の台所の雰囲気を知りたい体験したいという方は、単発で参加できるクッキングクラスやお食事会にどうぞ!
https://tennyonodaidokoro.com/contents_15.html
ではまたね!読んでくれてありがとう!今日も素敵な一日を!
=============================
<天女の台所>
〜あなたの中の天女を目覚めさせる料理教室〜
運も縁も味方につけて、天分で生きる私になる!
あなたの天分を料理で解き放ち、楽しくハッピーな毎日を手に入れるお手伝いをしています。
代表:藤本 裕子(ふじもと ゆうこ)
MAIL:info@tennyonodaidokoro.com
TEL:09010270161
HP:https://tennyonodaidokoro.com/
=============================
天女の台所のメールマガジンでは、運も縁も味方につけて天分で生きる私になりたいあなたへ!
あなたが本来の在り方で、料理も人生も自由に謳歌していくための考え方をお伝えしています。
講座やイベントなどの最新情報もお知らせ。
登録は無料です。登録後の解除も自由です。お気軽にご登録ください。お待ちしていますーーー♪