1. ブログ
  2. 天女を楽しむ(料理レッスン)
  3. 嬉しいご感想♪食べること、生きることへの意識が大きく変化しました
 

嬉しいご感想♪食べること、生きることへの意識が大きく変化しました

2021/10/08
嬉しいご感想♪食べること、生きることへの意識が大きく変化しました

お料理一年生のためのHealthy&Beautyマクロビコース(全8回)にご参加くださった方から、嬉しいご感想をいただきました。

 

レッスンでは、料理という目に見えるものを通して、生き方という目に見えないものをお伝えしています。だから、その感想を言葉にするのがむつかしい。

彼女も、最終回の日、この講座で学んだことをいますぐ言葉にできそうにないのでじっくりまとめます!とおっしゃってました。

それが、こんな素敵な言葉で丁寧にまとめてくださって嬉しいです。

 

「どう変化したのか?と聞かれたら、難しい。なぜなら変化の途中だから、です。」というフレーズに本質がつまっています。

そうなのです。講座を受けたら変わっているのではなく、自ら変わり続けること、アップデートし続けることが自分を生きるということだから(^_-)-☆

 

↓↓嬉しいご感想の全文はこちら↓↓

 

天女の台所

 お料理一年生のためのHEALTHY & BEAUTYマクロビコース全8回

 https://www.tennyonodaidokoro.com/index.m.html

 

少し前になりますが、受けていました!

 

天女の台所では、乾物マジック全4回と、単発でかぼちゃ七変化を受けてからの、今回のこの講座に至ったのですが。感想は、一言では言えません。長文です!

 

やっていることはすごく単純で、

その日のテーマについてのお話があって、今日は何を作るかをその日ある食材で決めて、二人で作って食べる、という流れ。

 

これは声を大にしてお伝えしたのですが!!

『 お料理苦手な私が、気楽にできるようになったのは、間違いなく天女の台所の藤本 裕子さんに出会ったからです! 』

 

マクロビを私が語ることは恐れ多いのですが、講座を受ける中で「食べる」ことへの意識が大きく変化しました。

 

もっというと、食べることは生きること、なので、つまり「生きる」ということへの意識の変化が起きた、、、と言ったらすごく大袈裟かもしれませんが。

 

藤本さんとマンツーマンでたくさんお話させていただく中で、マクロビオティックとは生き方のことなんだな、と思いました。

 

どう変化したのか?と聞かれたら、難しい。なぜなら変化の途中だから、です。

 

私にとっての最善、最適、幸せな生き方を、自然の摂理の流れに沿って実現していくこと。

↑これ、究極ですね笑

 

印象に残っているのは、「マクロビの先生たちのキッチンは、美しい」というお話。

 

必要なものが、必要なだけ、ある。

多すぎることも、少なすぎることもない。

あるべきところに、あるべきものが、きちんとある。

 

当然ですが、藤本さんのキッチンもそうです。

ご本人も、キッチンにいる時間が一番長いとのこと。

 

そして、私がマクロビに出会っていたことを知った「小豆かぼちゃ」。

約20年の歳月を経て、今やっと私が受け取ることができた想いがありました。

感謝しかないです。

 

あっという間の8回講座でした!

ありがとうございました。