1. ブログ
  2. 天女の処世術
  3. 即席ではわからないものがある
 

即席ではわからないものがある

2021/10/19
即席ではわからないものがある
先日、20年前の出来事が思わぬかたちで着地するという経験をしました。

当時はめちゃくちゃ悩んだし、苦しかったはずなのに、いまとなっては、大したことないと笑い飛ばせるし、いい経験だったと心から思えて、自分でもびっくりです。
そして、そんな自分に気づいた瞬間、心の奥底でずっとくすぶっていたものが、ようやく完全に消火?消化?されたと感じてすっきりしました。

これって、当時の私にはわからなかった気持ちだし、こうなるなんて予想はまったくしてなかったから、ほんと人生って面白い!

 

20年という年月があってはじめて結果がでるなんて、年を重ねるのも悪くない、むしろ、いいもんだなとしみじみ思います。

若かったあの頃の自分が出した答えは3分でできる即席のカップラーメンみたいなもので、
いまは、3日間ぐつぐつ煮出した鶏ガラスープで作った本格ラーメンみたいな感じかな(笑)

そう、人生は、すぐに結果がでる、すぐに答えがわかるものばかりじゃない。
年月とともに、味噌のように、ワインのように、熟成してはじめて辿り着けるものがあるってこと。

だとしたら、いま、目の前で起きている出来事も慌てて答えをださなくてもいいと思える。
この先、どこに着地するかなんてわからない。
たとえ、それが、いやなこと、不幸だと感じることであっても、じっくり醸してみたら違う答えが見つかるかもしれないからね。

自分を腐らせず、豊かに香しく発酵させていきましょーーー!