スマホ版で表示するにはココをタップ
パソコン版で表示するにはココをタップ
自炊で「わたしを取り戻し、わたしを生きる」をサポートします
ホーム
コンセプト
自炊コーチングメニュー
人生が大逆転する自炊コーチング1年間サポート
人生が大逆転する自炊体験3daysチャレンジ
お客様の声
コーチ紹介
ブログ
ホーム
ブログ
天女の日記(一期一会の日々)
祝七五三!
祝七五三!
2021
/
12
/
04
姪っ子の七五三で世田谷の松陰神社へ出掛けてきました。
神社の中は、七五三やお宮参りのご家族で賑わっていて、ハッピーな雰囲気であふれています。
いいお天気だし、姪っ子の着物姿は可愛いし、お言葉みくじは大吉だし、ほんと言うことなし。
神社って、どこもキレイに掃き清められているから、もうそれだけで気持ちがすっきりします。
たまたま誰もいないときに、シャッターチャンスが!!!
姪っ子は、まるで、あんみつ姫みたいでした(笑)
もう7歳、まだ7歳。これからが楽しみです。
シェアする
Tweet
< ハーブとスパイスが香る無添加カ…
一覧へ
TimHoWan(添好運) >
関連エントリー
You are what you eat
食や健康に興味がある人なら一度は聞いたことがあると思いますYou are what you eat(あなたはあ
なぜか美味しくなる塩麹と醤油麹
手作りの麦麹をたくさんいただきました♡味噌を仕込み塩麹と醤油麹を作り麦麹祭りが始まっています煮物に塩麹を入れる
【自炊で育てる自己愛 #1】自分を責めてばかりいませんか?
生きているといろんな自分に出会いますいい時もあればやりきれない時もあるよくやったと誇れる日もあれば自分を信じら
記念すべき第1回目です♡
いまさら!ようやく!リール動画を作れるようになりました記念すべき第1回目です♡【自炊で育てる自己愛 #1】自分
おせち料理は食べる予祝
先の話をすると"鬼が笑う"と言われるけどおせち料理の予約がスタートしたとニュースで流れていたからそれほど先の話
2025/10
2025/09
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
ブログ
2025/10/18
【栗リトリート@南信州⑨】手作り♡栗の甘露煮
2025/10/18
【栗リトリート@南信州⑧】調味料は塩と味噌と醤油だけ!
2025/10/18
【栗リトリート@南信州⑦】大人気!栗の白和え
2025/10/18
【栗リトリート@南信州⑥】栗の料理教室
2025/10/18
【栗リトリート@南信州⑤】菅原神社
2025/10/18
【栗リトリート@南信州④】生絞りモンブラン!