年に数回、メールや封書のやり取りをしている友人から、ヨグマタ相川圭子さんの講演会があるから一緒に行かないか?と連絡がありました。
ヨグマタは史上初の女性ヒマラヤ大聖者で、世界をまたにかけて活躍してらっしゃる方です。書籍もたくさん出版されています。
普段はインドに行かないとお目にかかれないのに、この日本で、しかも自宅から30分圏内でお会いできるなんてラッキー以外のなにものでもない。ふたつ返事で出掛けてきました。
穏やかでにこやかな雰囲気に包まれたヨグマタが目の前にいらっしゃるだけで安らかな気持ちになります。
いま世界中で起きている事態とどう向き合っていくのか?
私たちは何をしたらいいのか?
自分に目覚めるとはどういうことか? 等々
ゆっくりと丁寧にお話してくださいました。
自分を整えること、自分の内側に気づいていくことの大切さ、
ひとりひとりが本質から変わっていく必要があるというお話、どれもズキューンと心に刺さる内容でしたが、
それ以上に、ヨグマタが纏っているエネルギーが心地よくて、なんというか、至福の時間ってこういうことかなと思ったのです。
私たちは、自分の外側に目を向けてばかりで、あれがない、これもないと不足を探しては不安や心配に支配されています。
そんな状態を、ヨグマタは、「せっかくの人生を生きていない。」「みんな、暇つぶしをしているだけ。」と、おっしゃってて。
ほんと、その通りだなと思った。
そして、もっと強い言葉で伝えることもできるのに、そんな風に(暇つぶし?!)表現できるなんてめちゃお茶目だなあーーー、
大物はやっぱり違う!懐の深さが違う!と感じたのです。
私にとって、ヨグマタはとても遠い存在で、そのすばらしさの片鱗しかわからないけど、
この講演会に誘ってくれた友人は、ヨグマタの瞑想を長年やっていて、その彼女の変化がすばらしく、目を見張るものがあって、
まるで別人かと思うぐらいに魂が磨かれていることがわかるから、私はそこに感動したし、だからこそ、ヨグマタのことも本物だなと思っています。
帰り道、私のココロとカラダからバリバリと音がして、メッキが剥がれるように取り繕っていたものが落ちていったよ。
まだまだカッコ悪いものをたくさん抱えていたんだな。まだまだ暇つぶしに精を出してたんだな。と、反省しきり。これを浄化と言うのかしら!!!
ヨグマタについては、今度、インド・ボリウッド制作の映画が上映されるそうなので、興味がある方はぜひ観てみてください。
愛と平和に満ちた生き方が見つかるはずです。