20代~50代までの多彩なメンバーが集まる一期一会の時間。
ごはんを食べて、日本酒を飲み比べて、思いつくままおしゃべりをする至福のときを過ごしました。
一口に日本酒といっても、
それはもう星の数ほどあるし、全部を飲むなんてできそうにない。
だからこれもご縁なのだと思います。人との出会いと同じですね!
今回は、無農薬・無化学肥料栽培のお米で醸したものを選んできていただいたのですが、
これがもう、どれも自然の美味しさに溢れていて!
日本酒の概念が変わったーーー、新しい扉が開いたーーーという方が続出していました。
お料理も、日本酒に合うものをご用意しましたよ。
<本日のお品書き>
・たけのことうすいえんどうの炊き込みごはん
・玄米の混ぜごはん
・豆腐とわかめのサラダ
・おからサラダ
・にんじんグリル
・きのこのバルサミコ炒め
・たけのこの木の芽和え
・たけのこバーグ
<デザート>
・いちごクレープ(酒粕クリーム入り)
このクレープの中に入っていたクリームが絶品で、思わず、うなってしまった。
(作ってくれたのは、料理ユニットYUtoRIのりさちゃんです!)
私は、この遠野のどぶろくに激ハマりして、
このまま飲んでも美味しいし、翌日、いちごと甘酒をプラスしてどぶろくスムージーにしたらこれがイケる!
どぶろくって、美容や健康にもいいみたいなので、いろいろ調べてみようかなと思います。
というわけで、日本酒の可能性に気づかされた日本酒の会!
真夏には、スパークリングの日本酒でたこやきパーティーとか、
真冬には、熱燗でロシア料理や北欧料理を楽しむ会とか、
今後も楽しく美味しい企画を立てていきたいので、みなさまもぜひ、新しい扉を開きにきてくださいね。
詳細が決まりましたらお知らせします。どうぞお楽しみにーーー♪