今週から料理教室が本格始動しています!まずはオンラインレッスンから!
2日連続で「人生をワクワクにする乾物マジック」「人生をウキウキにするお惣菜七変化」をZOOM開催しました。
オンラインでつながって料理をする日が来るなんて想像もしてなかったけど、すごくいい。
私は、どちらかと言うと慎重派(石橋をたたいて渡るタイプ)で、初めてのことにチャレンジするのは苦手です。いつもビビッています。
オンライン開催もかなーーーりドキドキしていたのですが、実際にやってみたら、めっちゃ楽しいし、メリットはいっぱいあるし、どんどんやりたくなってきました。
もともと、新しい拠点を持ちたいと思ったきっかけは動画撮影のできる場所がほしかったから。
その時はコロナ前で一方通行の動画撮影を考えていたけど、もしかしたら、こうやって、双方向のオンラインレッスンをするための準備だったのかもしれない。
私、時代の流れに乗ってるわ(笑)
あと、これは思いがけない発見だったのですが、
実際の料理教室では最後にみんなで試食をするので、出来上がりにとても気を遣って集中しています。
だけど、オンラインだと自分で食べるだけだから、少々焦がしても気にならないし、醤油を入れ過ぎてもなんとかなると油断してる自分がいました。
イヤイヤイヤー!
オンラインでも伝わるものは伝わるからちゃんと作らなきゃいけないんですけど。
そんな風に気を抜いている自分にちょっと笑えました。
新しいことにチャレンジすると、これまで無意識だったアレコレが浮上してきて面白い。いい刺激になります。
参加してくださったみなさんからも、
・すぐに作れるものばかりでよかった
・そのままお昼ごはんや晩ごはんにできるのがいい
嬉しい感想をたくさんいただいています。ありがとうございます。